アロマとメンタルケアで心も身体も癒やされる、江坂の女性専用プライベートサロン Botanical Time (ボタニカル タイム)
  1. ボタニカルゆったりブログ
 

ボタニカルゆったりブログ

アロマのコラムはもちろん、私たちの心と体について、解剖学や健康学、女性学を絡めた豆知識も紹介していきたいと思います

ランチの後、電車の中など、少しの時間でさっと読めるものにしますので、時々、チェックしてみて下さいね


2024/08/28
【精油】メリッサ:心の緊張/不眠改善/かゆみ  

メリッサはグリーン系が混じったレモンのような香りの精油です。

鎮静効果に優れているので、眠れない夜にも使えそうです。


メリッサはシソ科の多年草で、草丈は30~90cm。

白、ピンク、黄色の小さい花を咲かせます。

「レモンバーム」の名でも知られています。

メリッサとは「ミツバチ」を意味するギリシャ語で、ミツバチがこの花を好んだため、この名があります。


神経の緊張と消耗、どちらにも働くとされ、古くから万能薬として重宝されていました。

精油成分の含有率が少なく採油率が低いため、とても高価な精油です。


<心への働き>

強い将来への不安や憂うつに効果的な香りです。

心の緊張をほぐし、不眠の改善に役立ちます。


<体への働き>

鎮静作用が頭痛、生理痛によく、落ちつかせる作用が不眠症にも効果的です。

血管拡張作用があり、高血圧症に役立ちます。


<肌への働き>

皮膚へは炎症を抑えたり、かゆみを鎮めます。


<注意>

刺激性があるため、低濃度での使用がおすすめです。

妊娠中、授乳中は使用を避けます。


植物としてのメリッサは繁殖性が強いので、どんどん増えます(^^;

パワーがあるんですねー。

うらやましいー。

私も頑張ろうっ!



2024/08/18
【スマート支払い】使えます:施術後は帰るだけ♪  

7/30(金)から

ホットペッパーにて【スマート支払い】が開始となりました!


予約時に、事前クレジット払いを済ませ当日は施術を受けるだけです。

施術後、アロマの余韻を残したまま、すぐに帰宅したい人にはいいかもしれませんね(^^)


ぜひ、ご活用ください。

お会いできるのを楽しみにしております。


2024/08/17
【サロンの精油ブランド】オーガニック・品質・信頼性  

サロンで使用している精油メーカーについてお問い合わせがありましたので、

ここでも紹介しておきたいと思います。


現在、メインで使用している精油ブランドは以下のとおりです。


・プリマヴェーラ

・フロリハナ

・プラナロム

・生活の木


他のメーカーでも良い製品は取り入れていきますので、内容は変わることがございます。

当店では精油メーカーを選ぶ際、以下をポイントとしています。


・成分分析表の公開

・オーガニック精油あり

・メーカーの歴史・信頼性


1つのメーカーでまとめないのは、私のこだわり、香りの好みです。

イランイランはこのメーカー、ローズはこのブランド、という風に私なりのこだわりがあるため、複数のブランドを扱うことになります。

そして、これが絶対いい!と決めつけないのも私流!

知らない精油にも挑戦して、素晴らしい精油に出会うのを楽しみにしています。

ぜひ、こんな私と一緒に今日の精油を選びませんか?


お会いできるのを楽しみにしております。


2024/08/01
完全にショートヘアになりました(^^)♪足冷え注意です  

半年ぐらい前から少しずつ短くしてもらっていた私の髪の毛。

ついに首元の髪もバッサリ切りました!

美容院の人もハサミを手に

「いきますよっ!」って切る直前の声かけをしていました。

私としては、涼しくなったし、乾かすのが楽チンで気に入っています。

これで頭の暑さ対策はできました!


いやー、今年も暑いです。

8月になり、ますます暑さが厳しくなりそうですね。

エアコンなしでは生きていけないです。

でも、ずっとエアコンをかけていると足が冷えませんか?

お客さまも足の冷えを気にされている方が増えています。

可能な限りの対策をしましょうね。


もちろんアロマトリートメントも有効です。

ジンジャーやブラックペッパー精油を使ってトリートメントすれば温まります。

ぜひ、サロンにいらしてください。


Botanical Time

お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。

お問い合わせ

所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603


営業時間:10:00〜24:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

友だち追加