アロマのコラムはもちろん、私たちの心と体について、解剖学や健康学、女性学を絡めた豆知識も紹介していきたいと思います
ランチの後、電車の中など、少しの時間でさっと読めるものにしますので、時々、チェックしてみて下さいね
こんにちは!江坂にあるリラクゼーションサロン ボタニカルタイムです。
最近、「アロマを使いたいけど、何をどうしたらいいのかわからない」というご相談を受けることが多くなりました。
今日から何回かに分けて、アロマセラピーの利用法をご紹介したいと思います。
以前、開催したキャンペーン「ボタニカルタイムでアロマを始める!」でお配りしていたリーフレットではご紹介していたのですが、ブログでは書いていませんでした。肝心なところが抜けてるんですねー、私は!(反省!)
これまでのブログに、アロマセラピーで扱う精油の製造法や選び方、その薬理作用をお伝えしていますので、それも参考になさって下さい。
今日は「芳香浴法」です。
一番手軽にアロマセラピーを楽しむ方法が「芳香浴法」だと思います。
空気中に精油の香りを拡散させて、鼻から吸収します。
香りを楽しみながら、心身のバランスを整えていきます。
拡散させる方法も様々です。
★アロマポット、アロマランプ、オイルウォーマー
アロマオイルをキャンドルや電気の熱で温めて使うもの。
受け皿に水をはって、アロマオイルを1〜5滴ほど垂らして使います。
詳しい使用法はアロマポットなどの説明書に従って下さい。
熱で精油を温めて、蒸気といっしょに香りを広げていきます。
香りの効果に加え、キャンドルなどの優しいあかりで心もリラックスできます。
とってもロマンチック(#^.^#)
しかーし、注意が必要ですっ!
・子供の手の届かない場所に置く
・まわりに燃えやすいものは置かない
・火の取り扱いには十分気をつける
・就寝時には必ず火を消す(空だき注意)
★ディフューザー
広い空間で香りを楽しみたい時はディフューザーが便利です。
アロマオイルと水をミスト状にして、お部屋に香りを届ける「超音波式」のものや、水を使わず、精油を細かい粒子状にして拡散する「気化式」などがあります。
形やデザインも豊富で、タイマー付き、ライト付き、音楽付きなど機能もさまざまです。
精油の量や詳しい使用法は説明書に従って下さい。
火を使わないので、子供さんがいる方や寝るときに使いたい人はディフューザーがいいかもしれませんね。
アロマポットやディフューザーなどの拡散器を使っていて、香りが弱くなってきたら、香りを足したい時もあるでしょう。
そんな時は、まず、お部屋を換気してリセットします。それから改めて5滴、という感じで使って下さい。
追加ではなく、リセットしてやり直しをおすすめします。
★ハンカチ・ティッシュペーパー
ティッシュペーパーやハンカチに1〜2滴垂らしてデスクや枕元に置きます。
いつでもどこにでも携帯できる方法ですね。
私はパソコンの横にペパーミントやユーカリ、柑橘系の精油を垂らしたティッシュを置くことが多いです。
隣の席の人が許してくれるなら、会社でも是非やってみて下さい。
少しリフレッシュできます。
最近では、アロマストーンもよく見かけますね。アロマペンダント、アロマスプレー、アロマワックスバーなど、本当に様々なアロマ商品があります。
お部屋の広さや用途にあわせて使い分け、香りをもっと身近に取り入れて欲しいと思います。
次回は沐浴法をご紹介する予定です。
香りに癒される◎おすすめメニューはこれ!
ボタニカルタイムでは、アロマを生活に上手く取り入れて頂くためのお手伝いをしています。
サロンには、初心者向けの精油やディフューザー、ハーブティーなどもご用意しています。サロンのお客様限定の割引もあります。
アロマセラピーや利用方法の説明もさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
大野かつみ
リラクゼーションサロン ボタニカルタイム
大阪府吹田市江坂町1-23-32リバーボール江坂603
アクセス:大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅より徒歩30秒
電話番号:06-6155-9490
営業時間:10:00〜22:00
定休日 :月曜日(祝日は営業します)
アロマに関して全く素人の私にも分かりやすくて、楽しかったです。他の参加された方々とのおしゃべりも楽しかったです。
今後はハーブティを自分でブレンドしてみる講座をしてほしいです。お持ち帰り用に販売もしてほしいです。
サロンで頂くハーブテイが美味しいので、自宅でも飲みたいからです(Sさん)
手作りの化粧品は初めてなのですが、とっても良くて今後は自分で作ろうかなと思うほど気に入っています!
香りも好きな香りなのでとても癒されます(´∀`*)
またアロマが好きな方々と少しでも話すことができてとても良かったです!
また体験があれば参加したいです!!
本当にありがとうございました(Nさん)
入り口のドアを開けた時、アロマスクールの雰囲気を感じました。
今は忙しくて梅田まで通えないので、身近に教えてくれる先生に出会えて嬉しいって思いながら帰りましたぁー。
講座では、丁寧に楽しく教えてくださるのでわかりやすく、色々な香りも楽しみながら、作る事が出来ました。
自分だけで作るとなると、使う精油がかたよるので。
最近思ってるのですが、バスソルトだと風呂釜をいためてしまうので、マッサージソルトでアロマを楽しみたいです。
また、講座楽しみにしますので、お誘いよろしくお願い致します。(Tさん)
やっぱり〜癒されました〜✩
素晴らしい〜癒し効果抜群のお教室で毎回本当に楽しい時間デス
化粧水にクリームを使ってみました所、ステキなしっとり感たっぷりんで〜♡
化粧水は〜…思っていた感じと少々香りが違い……ん〜……少々使い続けてみます✧*。
そんなこんなで今日も楽しいHAPPYな時間をありがとうございましたぁ〜(♡´ㅈ`♡) (Yさん)
E-Mail: info@botanical-time.com
アロマでスキンケア♪おすすめクーポンはこれ!
【シミ・くすみに◎110分】全身アロマ+フェイシャル(美白ケア)
大野かつみ
リラクゼーションサロン ボタニカルタイム
大阪府吹田市江坂町1-23-32リバーボール江坂603
アクセス:大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅より徒歩30秒
電話番号:06-6155-9490
営業時間:10:00〜22:00
定休日 :月曜日(祝日は営業します)
こんにちは!江坂にあるリラクゼーションサロン ボタニカルタイムです。
5月になりました。4月から新しい職場で緊張続きの方もいらっしゃる事でしょう。
今日はそんな方にオススメの精油「ベルガモット」について書きます。
名前の由来はこの木が最初に栽培されたイタリアの小都市ベルガモだと言われています。
<ベルガモットとは?>
ベルガモットはイタリアを原産とするミカン科の柑橘類です。
果実は苦みが強いため食用には向きませんが、紅茶のアールグレイの風味づけにも使われます。
多くの精油と相性が良く、オーデコロンの原料としてもよく使われています。
<含まれる成分は?>
代表的な成分はリモネン、酢酸リナリルが7割、残りはリナロール、ベルガプテンなどです。
心を鎮静する作用が多いのが特徴です。
リモネンは、柑橘系の皮に含まれる代表的な成分で、肝臓強壮作用、腎臓機能促進作用、蠕動運動(胃や腸の収縮運動)促進作用があります。
酢酸リナリルは、鎮痙作用、鎮静作用、鎮痛作用、抗炎症作用が知られています。
更に睡眠にとって大切な役目を果たしているセロトニンを誘発する効果があるとも言われています。
リナロールは、鎮静作用、血圧降下作用、抗不安作用、神経強壮作用、疲労回復作用などの特性があります。
酢酸リナリル、リナロールはラベンダーなどにも含まれており、リラックス、癒し系の精油と言えますね。
<リラックス&リフレッシュ>
鎮静作用と高揚作用の両方をあわせ持っているため、情緒不安定に役立つ精油です。
イライラを取り除いてリラックスさせてくれ、心を明るく上向きにもしてくれます。
自然から得られる抗うつ剤とも言われます。
<消化器系、呼吸器系、泌尿器系>
呼吸器系感染症の予防や精神からくる胃腸障害を緩和する働きがあり、ストレスによる下痢や便秘、食欲不振、過食にも有効です。
高い殺菌作用が、ぼうこう炎などにも有効です。
<肌トラブル改善>
抗菌、消毒作用により、脂性肌のケア、ニキビ、吹き出物、湿しんなどの改善に有効です。
<その他>
防虫効果もあり、虫よけとして利用されることもあります。
<注意>
ベルガプテン(フロクマリン類)は低濃度でも光毒性を示す為、注意が必要です。
肌への使用後12時間は紫外線を避けましょう。
日中に使いたい方は、この成分を除去してある精油がおすすめです。
ベルガプテンフリー(BGF)もしくはフロクマリンフリー(FCF)という記載があるものを選びましょう。
高濃度で使用すると皮膚刺激が強いので、使用量に十分に注意しましょう。
<データ>
学名:Citrus bergamia
英名:Bergamot
科名:ミカン科
抽出部位:果皮
抽出方法:圧搾法
主な産地:イタリア、チュニジア、モロッコ、ギニア
考え事や心配事で眠れないときには、ベルガモットの香りが助けてくれるかもしれません。
アロマスプレーを作っておいて、必要な時にシュっとひと吹きするのが、ボタニカルタイム流です。
大野かつみ
リラクゼーションサロン ボタニカルタイム
大阪府吹田市江坂町1-23-32リバーボール江坂603
アクセス:大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅より徒歩30秒
電話番号:06-6155-9490
営業時間:10:00〜22:00
定休日 :月曜日(祝日は営業します)
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休