新型ウイルスの影響もあり、マスクをされている方が多いですね。
少しでも快適に、清潔にマスクをして頂きたいので、今年もマスクスプレーを作りました。
作り方は以前もブログに書きましたが、以下のとおりです。
店内にも置いていますので、使ってみて下さいね。
今日、使った精油は、ベルガモット、ティートリー、ユーカリ・ラディアータ です。
私は、部屋にもシューって振ります。
お部屋の空気の除菌にもなるし、気分転換にもなります♪
★ 材料 ★
精油 6〜12滴
無水エタノール 5ml
精製水 25ml
スプレー容器 1個
★ 作り方 ★
ビーカーに無水エタノールを5ml入れます。
アロマオイルを6〜12滴入れます。
竹串などでアロマオイルと無水エタノールをよく混ぜます。
精製水25mlを加えます。
スプレー容器に移し替えます。
ラベルシールに作った日付と使用した精油を書いておく事をオススメします。
★ 使い方 ★
よく振った後、マスクの外側にスプレーします。
1週間〜2週間以内に使い切りましょう。
★ 補足 ★
アルコールが苦手な方はエタノールを使わず精製水(30ml)のみ使用しても構いません。
作ってみて濃度が濃いと感じる方は精製水で薄めてくださいね。
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休