アロマとメンタルケアで心も身体も癒やされる、江坂の女性専用プライベートサロン Botanical Time (ボタニカル タイム)
  1. ボタニカルゆったりブログ
  2. 【臨時休業25日目】アロマスプレー★ダニが嫌う精油
 

【臨時休業25日目】アロマスプレー★ダニが嫌う精油

2020/05/02
【臨時休業25日目】

アレルギーから身を守るには、アレルゲンを寄せ付けないことが大切です。

「ダニ忌避」作用があると言われている精油を使って、アロマスプレーを作ってみましょう。

残念ながら、ダニを退治するという事ではありません。

 

スプレーはこれまでに紹介した方法で作ります。

(下記参照)

その時に使う精油を以下から選んでみましょう。

 

★ダニが嫌うとされる精油★

レモン、レモングラス、レモンユーカリ、シトロネラ、メリッサ、

ローズウッド、ティートゥリー、ペパーミント、ゼラニウムなど

 

寝具やソファーなどを乾かしたり掃除してから、スプレーするといいですね。

精油によっては色が付く場合があるので、事前に確認してから使用して下さいね。

 

以前のブログでもお馴染み、、、

★アロマスプレーの作り方★

<材料>

精油 10滴

無水エタノール 10ml

精製水 40ml

 

<作り方>

1. ビーカー(ガラスのコップでも可)に無水エタノールを入れる

2. 精油を加え、竹串でよく混ぜる

3. 精製水を入れ、よく混ぜ合わせ、スプレー容器に移す

(精油は脂溶性なので、水には溶けません。混ぜる順番を間違えないでね)

 

今はマスクスプレーが活躍中ですが、少し視点を変えて、今日紹介したようなファブリックスプレーも作ってみて下さい。

天然の香りが、あなたや家族を癒してくれることでしょう。


Botanical Time

お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。

お問い合わせ

所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603


営業時間:10:00〜24:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

友だち追加