この季節は、花粉を部屋に入れないように窓を開けたくないのですが、
やはり換気をしないと部屋の空気がスッキリしませんよね。
なるべく飛散量の少ない時間帯に換気したいところです。
スギやヒノキは、次の2回が飛散のピークといわれています。
・開花した花粉が運ばれてくるお昼前から14時ごろ
・空気の対流で花粉が舞い上がる17時から19時ごろ
やっぱり換気をするには早朝や夜が良さそうですね。
夕方のピーク時は帰宅途中の人も多そうです。
しっかりマスクなどで対策しましょう。
特に風の強い日は要注意です。
花粉症の季節はアロマも上手く使いましょう。
私がスッキリしたい時に使うのは、
ユーカリ、ペパーミント、ティートリー、ローズマリー
などです。参考になさってください。
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休