今日は、心も体もやさしく整えてくれる「ゼラニウム精油」をご紹介します。
ゼラニウムってどんな香り?
ローズに似た華やかさと、少しグリーンで爽やかな香りを併せ持つのがゼラニウム。 「甘さと爽やかさのバランスが絶妙でクセになる!」という方も多いんですよ。
女性ホルモンや自律神経の乱れにやさしく働きかけ、 更年期や月経前の不調のケアに役立つ精油としても知られています。
ゼラニウム精油の働き
* ホルモンバランスを整える
* 気分を明るくする、心を安定させる
* むくみのケア(利尿・リンパの流れをサポート)
* 肌の皮脂バランスを整える(乾燥肌・脂性肌どちらにも◎)
女性のための精油、と言ってもいいくらい頼れる存在です🌸
ゼラニウムの使い方
🔹 芳香浴
気持ちが落ち込んでいるとき、ディフューザーで香らせると心がふっと軽くなります。
🔹 スキンケア
ホホバオイル10mlに1滴混ぜて、化粧水後のケアに。
乾燥肌にもオイリー肌にも使いやすいです。
🔹 マッサージ
足のむくみケアには、ゼラニウム+グレープフルーツをブレンドしたオイルでリンパトリートメントがおすすめ。
注意点
・香りが強めなので、少量から試しましょう。
・妊娠中の方は使用を控えてください。
・肌につける場合は必ず希釈して。
最後にひとこと
ゼラニウムは、香りの華やかさだけでなく、 女性の心身をやさしく支えてくれる「頼れるパートナー」です。
ちょっと気分が沈んだとき、むくみや肌の不調が気になるとき、 ゼラニウムの香りがふんわりと心と体を整えてくれるかもしれません✨
Botanical Time
お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。
所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603
営業時間:10:00〜24:00
定休日 :不定休