アロマとメンタルケアで心も身体も癒やされる、江坂の女性専用プライベートサロン Botanical Time (ボタニカル タイム)
  1. ボタニカルゆったりブログ
  2. ストレスと上手くつき合う(認知療法)
 

ストレスと上手くつき合う(認知療法)

2017/09/20

まずはお礼を言わせて下さい。たくさんの方から「オープンおめでとう」メッセージを頂きました。

「頑張って下さい」、時には「あんまり頑張りすぎないで」など、優しい励ましを送って下さり、本当にありがたいです。

お花や観葉植物も頂きました。今、サロンは新しい家具の「木」の香りと「花」の香りでいっぱいです。

私はこんな豪華な花を買えそうにありませんので、どうぞ今のうちに、この華やかなサロンを見に来て下さいね。

 

今日は、来店いただいたお客様と話していた認知療法についてお話をします。

 

水たまりがありました。そこにスピードを出している車が走りぬけて、あなたに水がかかってしまいました。

あなたはどう思いますか?

きっと、怒るかな? 私も「もうっーーーー!!」って怒ります。

その後は?

「今日は、ついてないわ」「運が悪いのかな?」「私っていつもこうなのよねー」なんて考える人もいますね。

でも、私の理想はこうです。

「ま、車にひかれなくて良かったわー」「ゲガもなくて良かった」「周りの人も無事で良かった」

 

こんな風に感じられる人って、素敵だし、きっとイライラも少ない、ストレスにも強いでしょうね。

周りに、物事をなんでも悪い方にとる人っていませんか?

何が違うんでしょうか?

アーロン・ベック(米・精神科医)は「人間の感情は起きた事象をどの様に自分で解釈するかによって決まる」としています。

私は、もっと簡単に、「考え方のくせ」と言ったりします。

くせなので、時間がかかるかもしれませんが、変える事ができます。

変えるトレーニング、それが認知療法です。

 

水たまりの例は、私が受講していたカウンセリングの授業で勉強した内容です。

わかりやすいので、紹介しました。

少し自分の心のクセが気になったり、変わりたい!と思ったりしたら、私に相談してみて下さいね。 

 

 

 

Botanical Time

お問い合わせは、WEBフォームにて受け付けております。

お問い合わせ

所在地 :大阪府吹田市江坂町1-23-32 リバーボール江坂603


営業時間:10:00〜24:00

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

友だち追加